 |
 |




|
 |
ひとりごと sendiri bicara ++ 大渋滞 ++ |
 |
 |

以前からレギャン通りは渋滞していたけれど…
今回、半年以上の間を空けての渡バリとなり、一番驚いたのが「信号」と「渋滞」だった…
台湾で見た、カウントダウンする信号ができたのはすばらしいが、シンパンシウールのロータリーは地獄絵図のようであった…
バイクですら渋滞で止まってしまい、挙句の果てには歩道まで走っている^^;
こんなのだから、車になると もう全く進まず 周囲のイライラだけが感じられる恐ろしい空気感(笑)
地下道路だか高架道路だか知らぬが、拡張工事を行っているらしかったが この地獄のような渋滞…どうにかならんのか?
ワタシが泊まっていたのはレギャン。
レギャン通りを通ると絶対に渋滞するので、サンセットロードを通って空港へ向かったのだけれど…
普通なら、20分もかからずに到着できる空港までの道のりは遠かった(T_T)
シンパンシウールのロータリーで渋滞が起きており、それを抜けるまでに40分以上…
DFSを通り過ぎるとスムーズになったが、空港へ向かうために曲がると そこもまたまた大渋滞…
ロータリーを過ぎれば大丈夫♪と笑顔だったタクシーの運ちゃんも「うぅ…」と唸るしかない。
やっと空港のゲートまで進んでも、そこから先は1本道で逃げようもなく ただただ歩いてる方が早いようなスピードで進むだけ…
ゾロゾロと人が降りている場所へたどり着くが、以前のようにインターナショナルの目の前にはつけてくれないらしい…
どうにもならんので「ここでいい?」と運ちゃんが言う。
「いいよ」と答えたものの、ここからどこへ行けば飛行機に乗れるの〜?という心境(/_;)
以前は4万RPでお釣りがきたが、今回は7万RPでようやくお釣りがくるという状態★
倍近くの代金を支払い、10倍くらい歩いてインターナショナルを目指して雨の中を歩き回り、やっとのことで辿り着いたカウンター。
ここまで来るのに1時間半かかった…
ワタシは、サヌールでもウブドでもなく 空港からほど近いレギャンにいたのだ…
目の前にある目的地が こんなに遠かったことは未だかつてないことだった。
恐るべしバリの渋滞…
|
 |
 |

|

 |
|
 |