 |
 |
























|
 |
SHOP |
 |
 |
2008年以降に ワタシが行ったお店です。
閉店や移転も多いバリですが、あえて消さずに思い出の1つとして残してます。
ワタシが一番よく行くのがこのエリア
空港からも近く、ちょいと前までバリで滞在するならココでしょ!といったエリアです。
ビーチもあり、ショッピングもでき、朝から夜まで楽しめる繁華街。
観光客はもちろん、ローカルも楽しいところなので、紹介するお店もたくさん(笑) |
|
クタやレギャンと比べると大人なエリア
レギャンとスミニャックの境がよくわからないのですが^^;
ダブルシックス通りから先で区別してみました。
レギャンと比べると、大人が楽しいエリアです。 |
|
緑や芸術で有名なエリア
バリ島といえばビーチが有名ですが、UBUDは通称「お山」!
緑豊かで、ダンスの鑑賞などの伝統文化が楽しめるエリアです。
最近、よくよくこのエリアにも出没するワタシなので、紹介するお店も多め(笑) |
|
ビーチでのんびりくつろぐエリア
リタイヤした方がのんびりと滞在しているイメージのエリア。
ビーチもあって、昔ながらの「バリ島」を感じることができます。
ビーチ沿いの遊歩道を散歩したり、朝日を拝みに行くのが大好き〜♪ |
|
空港から一番近いエリア
空港から出たら、もうTUBAN!ローカル色の濃いエリアです。
お店も安くておいしいところがた〜っくさん!
こ洒落た感じではないけれど、クタに滞在してるなら、行ってみるといいですよ〜(^_-) |
|
バリ島の州都
バリ島の州都!なので、政治・経済の中心地となるエリアです。
サヌールから割と近いので、サヌールに滞在している方は自転車でも行っちゃうとか…
通称「おいしいもの通り」のTEUKU UMARなど、オススメのお店がいっぱいです。 |
|
紹介してないエリア
ページを作るには足りないエリアのお店をまとめました(^_^;)
高級エリアヌサドゥアや、盛り上がり中のチャングー、ローカルしかほぼいないギャニャールなど、いろんなエリアがごちゃまぜになってます(笑) |
|
|
 |
 |

|

 |
|
 |