 |
 |























|
 |
SHOP |
 |
 |
2008年以降に ワタシが行ったお店です。
閉店や移転も多いバリですが、あえて消さずに思い出の1つとして残してます。
UBUD
ワルン?
 |
Jl. Raya Peliatan |
RINDUサロンで、クリームバスとフェイシャルを堪能し終え、腹が減ったとばかりに入ってみました。
こんなに小さなワルンなのに、安くてウマイし、お皿までも なんだか高級な雰囲気〜♪
イチゴのラッシーは、ホントのイチゴを使ってて、なんだか得した気分になれました(^−^)
※ 残念ながら 閉店したようです |
|
|
ローストチキンなどのお店
 |
Jl raya Peliatan,Br Ambengan Peliatan UBUD
Tel 970306 |
在バリのお友だちが、お祝いのために買ってました。
ローストチキンが、グルグルと回りながら こんがりと焼きあがっています。バビグリンも予約制で受け付けているようですよ。
ウブド内だけかな?デリバリーもしてくれます(^^)v |
|
|
安くておいしいローカルワルン
 |
Jl. Gunung Sari No.1, Peliatan, Ubud
TEL 0361977334 |
有名なのに、行く機会がなく…やっと食べてきました!
アヤム・ケジュというチキンのチーズはさみ揚げ?が有名で、どうしても食べてみたかった(笑)さすが、有名なだけにこりゃウマイ♪オープンな雰囲気もイイですね〜!(^^)! |
|
|
ワルン?
 |
Jln.Gunung Sari 2 Br.Ambengan,Peliatan
TEL 976504 |
有名なワルン、マンガマドゥの向い側にあるワルンです。
ピザの釜まであって、サクサクピザ生地がおいしい〜♪
でも、このお店は「お魚」で有名なんです。ジンバランが本店なんでしょうかね?調べたところ、デンパサールのレノンにも支店があるみたいですよぉ!
|
|
|
Bar & Restaurant
 |
Jl.Raya Andong No. 14 Ubud
Tel (0361) 978399 |
警察署のあるアンドン通りを北上したガソリン・スタンド手前右側の《スパ・ハティ》内にあるレストラン。白い建物も、野外のガゼボも利用でき、ワタシはガゼボ席♪飲み物しか頼まなかったんだけれど、ゆ〜ったりするには最高な雰囲気でした♪ |
|
|
バビグリンのお店
 |
JL.RAYA ANDONG |
いろいろなサイトなどでもおいしいと評判だったバビグリンのお店ですが、…ワタシには、辛すぎました…。
3か月で10,000RPの値上げだったので、今後どうなっていくのか^^;
※ 移転してました
|
|
|
FU SHOU(福寿)
中華麺のお店
 |
JL.RAYA ANDONG No.23
Tel +62877 6354 7399 |
ラやウブドから移転してきたお店のようです
太くてモチモチの麺が美味しかったですよ〜!
本格中華!という雰囲気のお店でいただいた麺は、ハーフも選べますが、もちろん1人前をペロリといただきました(笑) |
|
|
ナシチャンプルのお店
 |
JL.RAYA ANDONG |
Gula Baliという新しいレストランに入る角にあるナシチャンプル屋さん。お持ち帰りの人を含め、とっても繁盛してただけあって、超〜おいしかった♪ |
|
|
バビグリンのお店
 |
JL.RAYA ANDONG |
2015年9月にオープンしたカフェです。ハノマンにあるカキアンベーカリーと同じスイーツが楽しめますよ〜♪
焼き菓子やパンも充実していました。
お食事もできます!冷房の効いた店内は、ソファー席もあるので、のんびりできそう♪
外の席もよさげでしたよ(*^^)v |
|
|
ベーカリーショップ
 |
Jl. Raya Ubud no. 27
TEL +62 812-3666-2680 |
プリルキサン美術館の斜め前にあるベーカリー。ショップでサンドイッチなどをお好みでオーダーしてから、2階席へと移動します。UBUDの街並みを感じつついただいたバゲットサンドは、お値段以上に具材がたっぷり!オススメですよ〜(^_-)-☆ |
|
|
nasi ayamのお店です
 |
JL.RAYA KEDEWATAN |
ワタシ一人では、きっと生涯たどりつけることはないでしょう…というところにあるワルンです^^;
ナシアヤムのお店ですが、こちゃウマイ~♪
こんなにウマいご飯が、100円くらいで食べられるなんて 超幸せなコトだなぁ〜と思います!(^^)!
|
|
|
スペアリブが有名なお店
 |
TROMOL POS NO.219
TEL:730447 |
スペアリブで有名な、ヌーリズワルンが新しいお店を出しました。
店内は「赤」のイメージで、トイレもキレイ♪
肝心のスペアリブも 大満足のお味です(*^_^*)
マッシュポテトも ちょっとガーリックが利いててイイ♪ |
|
|
バビグリンのお店
 |
Jl.Tegai sari No.2 Ubud |
王宮近くにあるIBU OKAさんは、いつも大混雑^^;長いテーブルの周りに座るだけの簡単な作りですが、こちらのお店は穴場なのか?お客さんも疎らで、ゆったりと座ることができました。お味は、もちろん同じ…ちょっと辛みが足りなかったかも?ですが、柔らかいお肉の美味しさは変わりませんよ〜♪ |
|
|
ウブド市場にあるコーヒーショップ
 |
Block A-3 Ubud Market 2F
Tel
+62 896 2107 1118 |
ウブド市場の2階に、ひっそりとあるコーヒーショップ。
お手軽価格でルアックコーヒーもいただけます。
ホットだけじゃなく、アイスもあるので一休みには最適!
安いのにおいしいコーヒーをいただき、大満足です(^_-) |
|
|
アヤムベトゥトゥのお店
 |
JL.ARJUNA LINGK UBUD KALED UBUD |
観光客で大賑わいのモンキーフォレスト通りにある、カフェロータスの向かい側にある小さな道を進んでいくと、この割れ門の隣でひっそりと営業しているアヤムベトゥトゥのワルン。以前は、ウブド市場で営業していた知る人ぞ知る有名店です。骨からホロホロと外れる柔らかなお肉がたまりませ〜ん☆ |
|
|
モンキーフォレスト通りのステキなカフェ
 |
Jl. Monkey Forest, Ubud
Tel (0361) 975554 |
モンキーフォレスト通りにある、間口は狭いけれども中に入ると ステキな田んぼビューに心が癒されるカフェ。お花の形にココアパウダーがふりかけられたカフェラッテをはじめ、食事にデザート なんでも充実しています。ショッピングに疲れた時、足を休めるのには最適〜☆ |
|
|
和食メインの食堂になったおワルン
 |
Jl. Monkey Forest, UBUD
TEL 62 361 978 257 |
昔は、王宮の近くにあったアンカサが、モンキーフォレストに移転し、さらに和食の食堂?に生まれ変わっていました。もっともお得だと思ったスパゲティのセットは、サラダ・飲み物・パスタ・デザートまでついて80,000RP(2015年2月)!こんなとこで明太子?と思ったけど、このスパゲティがウマかった〜♪ |
|
|
Pison Coffee Ubud
癒しの田んぼビュー付きおしゃれカフェ
 |
Jl. Monkey Forest No.8, Ubud 80571
TEL 0+62 813-3774-9328 |
ウブドのセントラル、COCOスーパーマーケットのお隣にできたおしゃれワルン。オシャレカフェなので、お水だってお高くておしゃれです(笑)アフォガートとアボカドを間違える痛恨のミスをしたので、次回はアボカドコーヒーを頼む予定…(;'∀') |
|
|
Bar & Restaurant
 |
Ubud
|
ハノマン通りをブラブラしてる時、ちょいと横道に目をやったら小さくてかわいらしいお店を発見!ワッフルがオススメらしく、普通のワッフル・ベルギーワッフルと種類がありました〜。クリームを追加すると、こんな感じになります〜カワイイ…♪
たぶん、次回にはなくなってるだろうな^^;
※もちろん閉店しています(笑) |
|
|
スイーツお店
 |
Jl.Hanoman No 4B UBUD
TEL 0361 970847 |
おいしいケーキ屋さんができたと評判のキャラメルさん。こじんまりした2階席からは外を見下ろすことができるので、ゆったり・まったりくつろぐのに最適です♪
ケーキも日本人好みの甘さで、コーヒーもおいしい♪
こんなのが食べられるようになって、うれしいわ〜(#^.^#) |
|
|
オーガニックのおしゃれカフェ
 |
JI. Hanoman
TEL +62 878-6219-7585 |
ラヤクタ通りからハノマン通りに進むと右側にあります。SPAも併設しているというオーガニックカフェは、お座敷席お多く、靴を脱いで入るところもちょっと和を感じる雰囲気。オープンエアーですが、景観としては壁の緑なのでちょっと残念ではあるけれど、長居しちゃいそうな感じです。 |
|
|
バロンクッキープロデュースのカフェ
 |
Jl. Raya Pengosekan, Ubud 80581
TEL +62 853-3816-1718 |
オープンしたばかりの和食と聞いて行ってみました。Legianの竹さんがプロデュースしてるとか?
カフェのメニューも和食のメニューもあるので、どっちも頼めます。お味は、なんちゃって感がありますが、そこそこです。残念なのは酢飯が柔らかすぎたこと…。今後に期待! |
|
|
いろんなサンバルのお持ち帰りのお店
 |
Jl. Raya Pengosekan, Ubud
TEL +62 853-3816-1718 |
大好物のサンバルマタが、お持ち帰りできるお店♪
サンバルマタ、サンバルボンコは冷蔵庫に入ってます。
テイスティングもできるので、好きな味を選べるのもいいですね〜。…ちょっと辛口なので、好みが分かれるかも…
※2017年 移転しました。 |
|
|
BBQとアジア料理のお店
 |
Jl. Raya Pengosekan, Ubud
TEL 3084005
|
スペアリブとベベ(アヒル)がおいしかったぁ〜♪
店の奥からは、たんぼビュ〜(^−^)
ワルンと思えば高いけれど、レストランを思えば安いかな?
PCを持ち込んでいる方が けっこういましたね☆ |
|
|
ホテル併設の老舗カフェ
 |
Jl.Haoman PENGOSEKAN Ubud
Tel |
と〜ってもおいしいケーキがいただける有名店。後ろにはホテルがあり、トイレはそちらへ…。何度も食べたことあったけどこっちに載せてなかったので^^;モンブランは、日本の物と比べると2倍近くの大きさで、食べごたえがありますよ〜!
(2013年9月 28,000RP) |
|
|
超食べやすいインドネシア料理のお店
 |
Jl.Hanoman PENGOSEKAN Ubud
Tel +62 361 976466 |
本店?はゴータマ通りにあるダイニング。
一つ一つのポーションが少なめなので、いくつものお料理を楽しむことができました〜♪
意外にもハマったのが、ココナツフレンチトースト!
薄切りトースト1枚なので、ペロリといただけました。ココナツ風味とアイスクリームの相性がよい(^_-) |
|
|
超食べやすいインドネシア料理のお店
 |
Jl.Hanoman PENGOSEKAN Ubud
|
安くておいしい地元料理が食べたい〜とフラフラしていた時に入ってみました。メインの通りに面しているので、何度も通り過ぎているけれど、気にしたこともありませんでした^^;
地元の人もブンクス(持ち帰り)していたし、そこそこ繁盛しているのかな?あっさりした味わいのラワールは、ペロリといただけました。白いラワールなので、臭みもなくお、辛さもあまりなかったので食べやすかったです。 |
|
|
Bakery & Cafe
 |
Jl.Raya Pengosekan UBUD
TEL 0361 4792142 |
ローカルのBakery & Cafeですが、なかなかよい雰囲気のお店です。店内はACバッチリ!外の席は、ソファー席が多く、風が抜けるので過ごしやすいです。ケーキは昔の味わい…ってな感じでしたが、この雰囲気ならOKです(*^_^*) |
|
|
在住者に人気の高いワルン
 |
Jl.Raya Nyuhkuning Ubud
Tel 0361 8235151 |
バッグで有名なsisiの他にも、いろいろなお店が集まってます。
サンデーマーケットにはオーガニック野菜なども販売していますし、在住日本人の集いの場にもなっている様子。
素朴な感じのケーキもイイですが、お食事もなかなかです♪ |
|
|
在住者に人気の高いワルン
 |
Jl.Raya Nyuhkuning Ubud
Tel 081 916 325 874 |
影武者の隣にある在住者にも人気の高いワルンです。お値段の割に出てくるお料理が本格的でと〜ってもおいしい!人気な理由がわかりました♪インターナショナルなお料理の他に、bubur
sumsumなんていうバリのデザートなんかもあります。道路に面した場所だけではなく、奥にも広がっていますので、ゆっくりと食事を楽しむことができますよ〜(^_-)-☆ |
|
|
老舗の和食カフェ
 |
Jl. Nyuh Kuning, Ubud
Tel (0361) 973134 |
老舗のお店なんですが、実は初めて行ってきました^^;
お得なランチのセットがあるとのこと!中でも味噌カツや天むすが有名だそうですね。
ちょっと甘い味噌ソースが名古屋って感じでした。ワタシはメインよりも小鉢やお味噌汁に感激しちゃいました♪
|
|
|
バロンクッキープロデュースのカフェ
 |
Jl.Raya Nyuh kuning
TEL 0361 978244 |
2015年にオープンしたカフェは、アンカサやフュージョンなどのレシピが活かされ、何を食べてもと〜っても美味しい!
バリでは珍しく、お水のサービスもあり、そのお水にはバロンクッキーがついてくる(^^♪ 車やバイクも停めやすく、雰囲気も最高〜!時期になるとマンゴースパゲティもいただけるそう☆ |
|
|
地元の方で行列ができるバビグリン屋
 |
JI. Raya Nyuh Kuning
|
お友だちが「ここのバビグリンが一番好き」と教えてもらったので行ってみました。いや〜、ホントにおいしいわ!一人前20,000RP(2017年3月)。皮がサックサクのおせんべいみたいだし、教えてくれたお友だちに大感謝です(*^_^*) |
|
|
在住者に人気の高いインド料理屋
 |
Jl.Raya Nyuhkuning Ubud
|
本格的インドカリーが食べられるお店です。
メニューはいたってシンプル!マサラドーサと、タリのみ!
タリは、ベジタリアンとチキンが選べ、さらにベジタリアンの場合、タフ(豆腐)かテンペを選べます。
どれもこれも、美味しかった〜(*^^)v |
|
|
オーガニックのこだわりカフェ
 |
Jl. Nyuh Bojog no. 5, Ubud
TEL +62 813-5328-0267 |
ダイビングの師匠に連れて行ってもらったカフェ。オーガニックにこだわった厳選されたコーヒー豆は、自家焙煎をしていて、と〜ってもおいいい♪お通し?おつまみ?はいろいろな種類があるそうで、毎日通ってもいいくらいおいしかった〜(#^.^#) |
|
|
お山でお魚をいただくならココ!
 |
JI. Nyuh Bojog, Nyuh Kuning
TEL +62 361 978190 |
ダイビングの師匠に連れて行ってもらったお魚ワルン。
セットメニューの安さにビックリ(*_*) 大好物のグリタ(タコ)もあり、もちろんお味も最高です!オススメの生姜ジュースは、ほぼ生姜って感じでヘルシー感満載(笑) |
|
|
MELTING WOK
和食メインの食堂になったおワルン
 |
13 JL.Gaotama 80571 Ubud
TEL 082 144 174 906/ 081 339 730 363 |
いつも満席で入れなかったけれど、ようやく入れました!
名物?のココナツカレーのポークをいただきました。マイルドすぎましたが、野菜(香草)たっぷりでびっくりしました(@_@)
次回は、パクチー抜きでお願いします… |
|
|
天然酵母のパンとカフェ
 |
Jl. Gootama Selatan No.21 UBUD
TEL 821-2345-678 |
今、ウブドではゴータマがアツイんでしょうかね?ものすごくたくさんのカフェができました。コチラのお店も大変かわいらしく、またおいしい!豆乳ソフトは、甘さも控えめで、豆乳をしっかり味わうことができるのでオススメです〜(#^.^#)
天然酵母のパンも、どっしりとしていておいしいですよ♪ |
|
|
Deliと雑貨?が楽しめるお店
 |
Jl. Gootama UBUD
TEL |
激アツ?のゴータマに、ひときわ目を引くかわいらしいさ!おもちゃ箱みたいなこのお店では、アクセサリーや乙女チックなボタンなどの雑貨はもちろん、Deli(和食)もあります。
太めのワタシには厳しい設定の2階席は、おままごとのような雰囲気で、と〜ってもかわいらしい(*^。^*) |
|
|
オーガニック系のワルン
 |
Jl jatayu padangtegal ubud
Tel (0361) 8097013 |
プルテニンスパの近くにある2階建てのワルン。
1階はテーブル席で、2階はお座敷席。なんでも、味の素は使わないというこだわりのワルンらしいですね。ナシゴレンは、卵焼きに包まれていて、オムライスか?と思ってしまった^^;
注文してから、時間がかかるお店なので ゆとりのある時に行くといいかも〜? |
|
|
イタリアン、中華、アメリカン
 |
jl. Jatayu, Tebesaya, Ubud
Tel +62 81916663602 |
お隣のHONGALIAで食べていたら、コチラが激混みだったので翌日行ってみました〜(笑)アボカドのサラダとエビのサンバルマタナシゴレン♪黒板に書いてあるメニューの安さに魅かれたのだけれども、一般的なお料理はツーリスト価格でした^^; |
|
|
チャイニーズカフェ
 |
jl. Jatayu, Tebesaya, Ubud
Tel 0812-6017822 |
コチラの中華カフェは、もう1軒あるようです。お味はまずまずでしたよ。ローカルにしてはちょっとお高めの料金ですが、この場所だったらしょうがないのかな…と思います。大きなテーブルもあるので、大勢でワイワイできそうでした。 |
|
|
resto & bakery
 |
Jl. Made Lebah, Gianyar Ubud
Tel (0361) 971544 |
ローカルワルンとは思えない、モダンな雰囲気が漂うワルン。店内には高そうな自転車が飾ってあります。お座敷席もあるのがイイ♪インドネシア料理はもちろん、自家製パンやケーキも揃えています。Nasi
Campur Betutu(bebek)ウマイ(*^^)v
※残念ながら閉店したようです。 |
|
|
pizzaの専門店
 |
Jl.Sugriwa, Ubud
Tel (0361) 9262073 |
ウブドのサンギンガンにある人気イタリアンレストラン「フィオレチッタ」がオープンさせたピザ屋さん。「地元の人達にもピザの美味しさを楽しんでもらいたい」というオーナーの思いからお値段はお手頃価格♪5,000RPから楽しめるピザは、香ばしくておいしかった〜(*^_^*) ※ 残念ながら閉店したようです。 |
|
|
pizzaとpastaとsaladの店
 |
Jl.Dewi sita,Padang Tegal, Ubud
Tel (0361) 7945153 |
ウブドで人気だったCittaが、新しいお店をオープンしました。こじんまりとしたお店ですが、キッチュな感じがいいですね。パスタも大変おいしく、人気のピザは皮が薄くってパリッとしてます。パスタには、小さなパンもついてきてこれがまたおいしぃ〜♪ |
|
|
ブティック併設のレトロカフェ
 |
Jl.Dewi Sita , Ubud |
デウィシタ通りにある、超目立つカフェです^^;
このレトロでアメリカンな雰囲気がたまりませ〜ん♪
お買いもので疲れた時、エアコンの効いたカフェで一休み〜!ってな時には最適です。ブティックのアイテムもかわいらしいし、ケーキも美味しそうでした(ワタシはアイスラテを飲んだだけ)
※ 残念ながら閉店したようです。 |
|
|
癒しのオーガニックカフェ
 |
Subak Sok Wayah, Ubud
Tel (0361) 7801839 |
右端の写真のところから、どんどん田んぼの中を進んでいくと、この看板があります〜。ホントに細〜い畦道をただただ歩くかバイクで行くと、癒しのカフェ。お座敷席では、ゴロリと横になる人多数…見渡す景色はライスビュー♪車で行くのは不可能と思われます^^; |
|
|
田んぼの中のテントカフェ
 |
Subak Sok Wayah. Ubud
Tel 0878 60803632 |
サリオーガニックに行く途中にある白いテントのカフェは、インターナショナルのお料理も楽しめます。なんと!豚の角煮なんかもありますし、ちまきもあるんです♪の〜んびり、ゆったりした時間を過ごすには最適のカフェですよ〜(*^▽^*) |
|
|
ヴェトナム料理のお店
 |
Jl.Sukma No 23,Tebesaya Ubud(Jazz cafe street)
Tel 0812-378-66885 |
残念ながら、オーナーがモスリムとのことで、ビールなどアルコールを置いてないのですが…なかなかおいしいヴェトナム料理のお店です。通りに面したテラス席、店内は吹き抜けになっていてお座敷席やソファー席などあり、癒しの空間になってます。サイゴンエンジェル(春巻き3種=27.000RP)フォーボー(牛肉のフォー=45.000RP) (2012年12月)
※ 残念ながら閉店したそうです… |
|
|
Citta Est
Cittaの支店
 |
Jl. Sugriwa, Padang Tegal, Ubud
TEL 0361・9087 229 |
UDUBでイタリアンと言えば、Citta!支店ができてました。
こちらのお店も小さいですが、味も雰囲気も変わりません!
スナズリソテーは、ワタシの必須アイテム♪
なんでこんなに美味しいの〜?ってくらいオススメです(^^)v |
|
|
ローカルのお店
 |
Jl.Sukma No 29,Tebesaya Ubud
Tel
+62 361 977047
|
同じ通りにもう1軒ありますが、ワタシはホームステイの方に行きました。2階の席が気持ちイイ〜♪風が抜け、昔のウブドっていう感じがします。お友だちイチ押しのアヤムサンバルマタは、スモーキーでおいしかった〜♪ |
|
|
カフェ&レストラン
 |
Jl.sriwedari 6,taman kaja 80571 Ubud
Tel (0361) 975370 |
トリップアドバイザーで1位だったので行ってみました。なんてったって欧米の方が多くいらっしゃるお店で、1席だけあるバレ席だけ喫煙できるみたいです。オーナーが笑顔で迎えてくれ、元気いっぱいって感じです。外を眺めながらいただける席もあり、雰囲気もOK♪マヒマヒは、2枚もついてきて、女子にはボリュームたっぷり過ぎですが、おいしかったです。サラダも大量! |
|
|
カフェ&レストラン
 |
Jl.sri wedari UBUD 80571
Tel (0361) 7411318 |
ミルフィーユが美味しいと聞いて、やっと行ってきました〜♪こりゃ、ホントに美味しいです(#^.^#)サックサクのパイ生地もたまらないし、イチゴの酸味もほどよく、カスタードクリームもたっぷり〜☆
※残念ながら閉店したそうです。 |
|
|
格安イタリアン
 |
Jl.Bisma,Ubud
Tel +6281 338 875 843 |
ローカルからも人気が高いお店です。本格的なピザ釜もあるので、と〜ってもおいしい!しかも、超〜ボリュ〜ミ〜(笑)
お腹いっぱいになりますよ(^_-)
間口は狭いですが、奥行きがあり、なかなかの広さがあるお店ですので、大人数でもOKですね! |
|
|
カフェ&レストラン
 |
Jl.Lungsiakan Ubud
Tel (0361) 9233579 |
奥に長い店内は、楽器も置いてあり、ちょっとした音楽も聞けそうな雰囲気。一番奥の席は、お座敷席になっていて、吹き抜けからは「田んぼビュー」が堪能できます。肉汁たっぷり、ジューシーなビーフハンバーガーは超〜おススメ♪自分で甘みをつけられるレモンスカッシュもおいしかったぁ〜☆
ハンバーガー=35.000RP (2012年12月) |
|
|
トラディショナルインドネシアン
 |
Jl.Raya Sanggingan,UBUD
TEL +62 361 971872 |
通りにもカフェがあるのですが、少し奥に入ったコチラは、なんといっても景色が素晴らしくオススメです。
小さいけれどオーガニック菜園なんかもあります。
広い敷地をお散歩できる、ステキなカフェです(#^.^#) |
|
|
イタリアンレストラン
 |
Jl.Raya Sanggingan,UBUD
TEL 0361 977449 |
食後に甘いものが食べたい〜!という思いで入ってしまったイタリアンレストラン。パンナコッタはイチゴがた〜っぷりなんだけれど、ビニールのような硬い部分があったり、ティラミスは洋酒がたっぷりすぎて、ワタシ的には激マズ…(T_T)
デザート以外は、おいしいみたいなので残念でした〜★ |
|
|
オーガニックの日本の家庭料理
 |
Jl.Raya Tegas Periatan UBUD
TEL 081-2391- 3754 |
日本の家庭料理をナシチャンプル形式でいただけるお店です。2月に行った時には、お雑煮もありましたよ〜♪何を食べてもホッとする味わいで、長期滞在だったら通っちゃうな〜と思いました。オーガニックということで、健康にもよいワルン(*^^)v |
|
|
WHITE BOXがオーナーのお店
 |
Jl.Raya Tegas Periatan UBUD
TEL 0361 978109 |
美味しいケーキが有名なホワイトボックスのオーナーが手掛けるワルンは、奥に芝生が広がり、のんびりできる雰囲気です。木を使った椅子などの調度品の感じもよく、遅いランチとしていただいたステーキもなかなか…。ちょっと臭みがあったのが気になりますが、サンドウィッチは激ウマでした!(^^)! |
|
|
イカンバカールとシーフードのお店
 |
Jl.Raya Karasan No 5,Sedang,Badung
TEL 0361 9229 555 |
オープンしたばかり(2015年2月)!たくさんの人で賑わっていました。なかなかのお値段だったので、ナシゴレンを食べるワタシ(笑)雰囲気のあるお店ですので、これから観光客の方々にも人気が高くなるかも?です。 |
|
|
バビグリンのお店
 |
JI. Taya Tegas
TEL 081 337 000 074 |
Tea roomの向かい側にあるバビグリン屋さん。アンドンにもあります。広い店内なので、バビグリン屋さんにしてはゆっくりできる雰囲気。支店をどんどん出しちゃうくらいなので、とてもおいしい♪ぜひお試しあれ〜(*^。^*) |
|
|
在住者に人気のワルン
 |
Jl. Raya Goa Gajah UBUD |
オーナーシェフは、ウブドの人気レストラン「Dian(ディアン)」を次いでいる2代目であり、「マンガマドゥ」さんの息子なんだそうですね。キッズコーナーもあり、とっても雰囲気のいいワルンです。Sup
Buntutは、あっさり味で超おいしかったです(^^♪ |
|
|
インドネシア料理と店内で焼く
シーフードやバーベキューが評判の店
 |
Jl. Raya Goa Gajah No,93 UBUD
TEL +62 361 908167 |
オーナー夫妻は、リサイクル家具屋を営んでいるので、ここで使用されているテーブルや椅子は、船の廃材を利用したものとのこと。ジャングルの入口のようなところから店内に入ると、テーブル席とバレタイプの席があり、自然と調和しています。今回は、人数が多かったのでお得なパケットを頼んでみました(^^) |
|
|
田んぼビューに癒されるお店
 |
JL.Raya Goa Gajah,Desa Peliatan UBUD
Tel 0361 972092 |
Goa Gajah通りには、素敵な店が増えましたね〜。コチラのお店もず〜っと気になっていたところ。ようやく行ってみました。ローカル価格で、田んぼビュー♪お座敷席からガゼボ、テーブル席など選び放題!餃子は微妙だったけれど、再訪したいお店の一つです(*^^)v |
|
|
田んぼビューのオシャレカフェ
 |
JL.Raya Goa Gajah,Desa Peliatan UBUD
Tel 085 738 528 367 |
階段を上がると別世界!2階の席は賑やかな雰囲気になっていて、3階の席は風が通り抜け、目の前には田んぼが広がるこれぞ昔のバリだよってな景色が堪能できます。私はこのブラウニーが超〜お気に入り!付け合わせのアイスとよく合う〜♪ |
|
|
インドネシア料理とシーフード
雰囲気が評判の店
 |
Jl. Raya Goa Gajah Desa Peliatan UBUD
TEL 0361 8947007 |
チェーン店のように、いろんなところにでき始めているお店です。お山でシーフードってのも妙ですが、オープンしたてでしたので、思わず入店(笑)お得な4人前のパケットは398,000RP(2014年3月)でも、オープニング価格で20%オフだったので満足♪エビの串焼き…もうちょっと柔らかく焼き上げてくれるといいのだけれど…^^; |
|
|
イカンバカールのお店
 |
JL.RayaTebongkang-Jedewatan,ubud |
イカンバカールのお店なんだけれども、トリももちろんおいしかったぁ〜!ここのサンバルマタが、これまたウマイ♪
テーブルにあったクルクップ(おせんべい?)は、玉ねぎだかにんにくだかで見たことなかったタイプ、思わず食べちゃった(笑)
魚が15,000・トリが10,000RP!安くて最高〜!(^^)! |
|
|
バビグリンのお店
 |
Jalan Raya Mas, Ubud |
ウブドの王宮の近くに 超有名なバビグリン屋さん「イブオカ」がありますが、とぉ〜っても混んでます(^^ゞ
そんなわけで、2号店に行ってみました。
2階建てになっているお店は、もはやワルンではない^^;
2階のお座敷席からは、たんぼビューをも楽しめる♪
量は本店より少なく 完食することができました☆ |
|
|
BBQとアジア料理のお店
 |
Jalan Raya Mas, Ubud
TEL 081 805 604 369 |
なんといってもスペアリブ!超安いうえに、お肉がジューシーで柔らかい♪ご飯もかくれるくらいの大きさで、なんと20,000RP(2010年9月現在)!(^^)!
ついてくるサンバルは、イマイチ スペアリブには合わないような気もするけれど、超〜オススメのお店ですよ〜♪ |
|
|
BBQとイタリアン?のお店
 |
Jl RAYA MAS No.27,Giyanar
|
どこを見てもイガバカール(スペアリブ)のお店ばかりが目に付くようになりました^^;
コチラのお店も、もちろんメインはイガバカールですが、モンキーフォレストにあるBali Pesto Cafeの姉妹店なんだそうで、
ピザやパスタ(不思議味?)もありますよ〜。 |
|
|
地元民イチオシのキレイ目ワルン
 |
Jl RAYA MAS,UBUD
|
○○店のオーナーさんも通うというバリ飯ワルン!
ワタシには、かなり辛かった〜★
おばちゃんが何も言わずにのっけてくれるスタイルで、聞かれたことは「サンバルいる?」だけ^^;
辛いけど、おいしい〜! |
|
|
BABI GULING
 |
Jl. PEREMPATAN LODTUNDAH Ubud
|
前回閉まっていたので、再挑戦!今度は開いてました〜♪カリカリの皮もイイし、お肉も厚くておいしかった(*^^)vワタシ一人ではたどり着けないお店ですが、狭い店内も けっこうキレイですし、オススメのバビ屋さんです。 |
|
|
VEGETARIAN
 |
Jl. Lodtunduh, Ubud
Tel +62 817-776-768
|
ビュッフェスタイルになっていて、1スクープ3,000RP〜っていう料金システムです。訳がわからず、ホンの少しずつ全種類ってなワタシの場合、1スクープにするとどの程度になるか、自分で考えればOK!
テーブルにあるグラスに自己申告で料金を入れる支払いシステムとなっていま〜す。 |
|
|
ナシチャンプルーのお店
 |
Jl RAYA BATUAN SAKAH KALER
|
ウブドにある赤ちゃんの石像のすぐ近くにある、地元民が通うワルン。ナシチャンプルーは、パンチが利いていてホントにおいしい♪バリの伝統的デザートも各種取り揃ってました。
おばちゃんが手で盛りつけてくれます。隣にはベンケル(修理工場)があります。 |
|
|
在住者に人気のチャイニーズ
 |
Jl. Wisma Gajah Mada Blahbatuh
TEL 0361 942692 |
中国のお墓があるところの向かいにある、チャイニーズのお店。割とキレイなお店れ、雰囲気もよく何を食べても美味しかった〜♪高い料理でも2万RPちょっとという良心的価格で、ジャンジャン頼んでしまいました(笑)蟹とアスパラガスのスープ18,000RP(2014年2月)…また食べたい〜… |
|
|
小さなパサールにあるバビグリン屋
 |
Ubud
Tel |
フラフラとバイクで走っていてみつけた「バビグリン」のお店。
どうやらもっと大きな?店舗もあるみたいな看板もありました^^;
スパイシーなスープはおいしかったけど、皮の分厚い脂肪はちょっとギブ…★ |
|
|
ブブール(おかゆ)のお店
 |
Jl. Sebatu Tegalalang gianyar
TEL 081 9163 88400 |
テガララン方面、グヌンカウィ・スバトゥ寺院の近くにあり、自然の中で軽食をいただくには最高です。田んぼビューを見ながら、ブブールやティパット、エスダルマンなどなど昔ながらの味を堪能しました(^_-) 辛いけどおいしい〜!って感じです☆ |
|
|
ツアー団体客が行くお店
 |
Br. Basangambu Desa Manukaya, Tampak Siring
TEL +62 812-3712-5577 |
グヌンカウィ・スバトゥ寺院に行く前にランチ♪ワタシはパーソナルパンコン100,000RPのセットメニューにしました。いろんなおかずがちょっとずつに、水と果物もついてます。こちらも田んぼビュー♪蓮もキレイでしたね。ちょっとお高めのお店ですが、行けてよかったと思います(*^_^*) |
|
|
|
 |
 |

|

 |
|
 |